地域発・防災ラジオドラマ
「地域発・防災ラジオドラマ」について
こちらは、以前の中期計画の研究成果です。
概要
当研究グループでは、災害時に地域に起きることを住民主体で考えるための方法として、地域の災害シナリオの作成を提案してきました。
災害シナリオは、行政が作成した各種災害の被害想定やハザードマップを下敷きにして、地域のより細かい事情を勘案して、災害時に実際に起きることを時間に沿って具体的に整理して記述したものを指しています。
シナリオにすることで、事態の展開していくイメージが掴みやすくなり、必要な対応もわかりやすくなります。
その災害シナリオをもとに、ラジオドラマに仕立てたのが、防災ラジオドラマです。
「地域発・防災ラジオドラマづくり」について
「地域発・防災ラジオドラマ」とは、災害時に地域で起こりうる事態と迫られる対応を、登場人物の台セリフ詞として具体的に表現する音声ドラマです。
全国どこでも通用する一般的な防災対策を理解する取り組みとは異なり、地域固有の防災上の課題をテーマとし て設定し、その解決に向けた具体的な対策のアイデアや地域の協力関係を、「自分たちのシナリオ」として具体的に描き、共に考え表現する新たな地域防災の取 り組みです。
ドラマづくりの過程で、取材や話し合いを行い、完成したドラマを活用したコミュニケーションを通じて、地域の防災力を高めるための知恵や協力 を集めることができ、災害時に必要な絆づくりにも役立ちます。
「地域発・防災ラジオドラマづくり」は2009~2011年まで行ってきました。
留意点
このドラマは、住民はじめ行政など地域のさまざまな関係者が協力して災害時に想定される事態や対応について話し合い、創作されたフィクションです。
ドラマのシナリオづくりの過程では、地域社会の実態を調べ、かつ、行政の防災計画や防災体制、被害想定、ハザードマップ、マニュアルなどの公式な情報を参考にしていますが、社会的なシミュレーション(模擬演習)として、また、今後の改善の視点を盛り込むなどの理由から意図的に事実と異なる設定をしている場合があります。
特に、行政や自主防災組織等の公式な事実や解釈と異なる点につきましては、各回の台本の最後のページをご参照ください。
各地のラジオドラマ一覧(台本と音声ファイルも公開中)
- つくば吾妻小学校 地震編 (2011年3月作成)
- 藤沢湘南台 地震編 (2011年2月作成)
- 豊前の国 台風水害編 (2010年3月25日放送)
- 岡崎 竜南中学校 地震編 (2010年3月作成)
- つくば 筑波小学校区 地震編 (2010年4~5月放送)
- つくば いなほ幼稚園 地震編 (2010年4月放送)
- 藤沢 六会天神町 地震編 (2010年3月放送)
- 山古志 竹沢・梶金集落 地震編 (2009年12月放送、2010年3月放送)
- 藤沢 鵠沼海岸5丁目町内会 水害編 (2009年10月放送)
- 藤沢 鵠沼中学校地区防災連絡協議会 地震編 (2009年4~7月放送)
※ 防災科研の実証実験の一環として作成した防災ラジオドラマの一覧です。
これらの事例の成果を活かしているのが、 防災コンテストです。
「防災ラジオドラマコンテスト」を開催(2010~2015年度まで)
防災科研の実証実験の一環として作成した防災ラジオドラマの成果を活かして、2010~2015年度まで「防災コンテスト(防災ラジオドラマコンテスト)」を開催しました。
お知らせ
実証実験の一環として地域と共に取り組んだ防災ラジオドラマです。
オーディオCD(非売品)を製作しました。
CD入手をご希望される方は、 お問い合わせよりご連絡ください。