防災情報の統合解析・高度活用技術に関する研究

最新情報(SIP サブ課題C)

2023年度9月から研究開発がスタートした、防災科研の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)における、サブ課題C「災害実動機関における組織横断の情報共有・活⽤」の「最新情報」のページです。

最新情報

[2024/10/19] 「ぼうさいこくたい2024 in熊本」にてセッションを開催しました

サブ課題C「災害実動機関における組織横断の情報共有・活⽤」の研究開発の一環として、「ぼうさいこくたい2024 in 熊本」にてセッション「【討論】熊本から能登へ 災害情報の進化と課題」を開催し、多くの方にご参加、ご視聴いただきました。

本セッションでは、熊本地震および能登半島地震で実対応された行政関係者と、3つの消防機関の関係者をお招きし、災害現場活動のデジタル化加速を目指したサブ課題Cの取組みを紹介したうえで、各パネリストより当時の災害現場における課題について話題提供いただき、熊本地震から能登半島地震の8年における災害情報共有の進化と課題や、サブ課題Cはどのように貢献できるのかについて、熱い討論を繰り広げました。   

アーカイブ配信

セッションの概要

名称 【討論】熊本から能登へ 災害情報の進化と課題
~戦略的イノベーションプログラム(SIP)の取組みを踏まえて~
日時 2024年10月19日(土)14:30~16:00
会場

① TKP熊本カンファレンスセンター9階 しゃくやく
(熊本県熊本市中央区花畑町4-7 朝日新聞第一生命ビル 9階)

② 熊本市国際交流会館 5F 小会議室(洋)
(熊本県熊本市中央区花畑町4-18)

主催団体 株式会社 国際電気通信基礎技術研究所
協力団体 国立研究開発法人 防災科学技術研究所
参加形態 会場参加とオンライン参加のハイブリット開催
セッションの概要
  1. 講演「災害現場のデジタル化加速に向けたSIPの取組み」
  2. パネルディスカッション
    【討論】「熊本から能登へ 災害情報の進化と課題」
    ~戦略的イノベーションプログラム(SIP)の取組みを踏まえて~
セッションの詳細 → 「ぼうさいこくたい2024 in 熊本」セッション紹介ページ

当日の様子


講演
(災害現場のデジタル化加速に向けたSIPの取組み)

熊本県初代危機管理防災企画監 有浦 隆 様

熊本県県北広域本部玉名地域振興局 兼
鹿本地域振興局保健福祉環境部長 服部 希世子 様

熊本市消防局警防部警防課 副課長 吉本 直樹 様

名古屋市消防局消防課 課長補佐 桜田 智也 様

金沢市消防局担当次長兼警防課長 油 仁一 様

株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
坂野 寿和 様

防災科学技術研究所先進防災技術連携研究センター
研究統括 伊勢 正

防災科学技術研究所先進防災技術連携研究センター
飯田 真知子(モデレーター)

会場全体の様子