パシフィコ横浜で開催される第18回「震災対策技術展」横浜に出展します。当研究グループの取り組み等を展示いたしますので、ご来場の際はぜひお立ち寄りください。
イベント開催概要
日程 | 2014年2月6日(木)、2月7日(金) |
---|---|
開催時間 | 10:00~17:00 |
会場 | パシフィコ横浜 Bホール |
主催 | 「震災対策技術展」横浜 実行委員会 |
入場方法 | 当日登録制(受付にて、アンケートに記入) |
入場料金 | 無料 |
招待状のお申し込み
イベントの詳細 |
下記公式サイトをご覧ください。
→ 第18回「震災対策技術展」横浜 公式サイト |
また、2月6日にパシフィコ横浜アネックスホールにおいて、リアルタイム地震・防災情報利用協議会と当研究所の共催シンポジウムを開催し、このシンポジウムにおいて当研究グループ長の臼田主任研究員が講演します。
シンポジウム開催概要
シンポジウム名 | 第13回国土セイフティネットシンポジウム『リアルタイム防災情報の開発動向』 |
---|---|
日時 | 2014年2月6日(木) 13:00~16:50 |
開催場所 | パシフィコ横浜 アネックスホールI・J会場 |
入場料 | 無料 |
申し込み | → 震災対策技術展セミナー申し込みページ |
詳細 | シンポジウムの詳細は下記をご覧ください。
→ 第13回 国土セイフティネットシンポジウム ~リアルタイム防災情報の開発動向~(PDF) |