当研究プロジェクトでは、2019年9月27日に、防災科研 東京会議室で、「地域防災診断体験会」を開催しました。 
千葉大学予防医学センターの近藤克則先生に「災害による健康被害とソフトな防災」についてご講演いただいた後、地域の防災対策の情報ツールである「あなたの地域を知ろう」や、地域の防災対策状況の診断ツールの「自治体防災対策チェックリスト」の活用方法について、研究員からの説明させていただきました。
参加された自治体職員からも活発なご意見をいただきました。 
→ 「地域防災診断体験会」開催案内
開催概要
	
		
			| 名称 | 
			地域防災診断体験会 | 
		
		
			| 日時 | 
			2019年9月27日 14:00~17:00 | 
		
		
			| 会場 | 
			防災科学技術研究所 東京会議室 | 
		
		
			| 対象 | 
			基礎自治体職員 | 
		
		
			| 参加者数 | 
			11名 | 
		
		
			| 主催 | 
			国立研究開発法人 防災科学技術研究所(担当:大塚・池田・李) | 
		
		
			| 協力 | 
			日本老年学的評価研究機構(JAGES) | 
		
	
プログラム概要
	
		
			| 14:00~14:10 | 
			「地域防災診断体験会」の趣旨説明 | 
		
		
			| 14:10~15:00 | 
			災害による健康被害とソフトな防災 | 
		
		
			| 15:10~15:30 | 
			地域の災害危険性が診断できる「あなたの地域を知ろう」 | 
		
		
			| 15:30~16:10 | 
			地域の防災対策状況が診断できる「自治体防災対策チェックリスト」 | 
		
		
			| 16:20~16:50 | 
			地域防災診断結果に関する討議 | 
		
		
			| 16:50~17:00 | 
			閉会挨拶 | 
		
	
当日の様子