今回は地震を想定して、校舎からのグラウンドへの避難、グラウンドから体育館への避難、体育館での保護者への生徒引き渡し、けが人の救護所への搬送、避難所開設のための物資の運搬などが施行されました。私たちもビデオカメラで記録を取らせていただきました。これは今後の課題の分析や態勢の改善につなげたいと思っているからです。
参加された皆様、何はともあれ、お疲れ様でした。学校防災への最初のステップとして、とてもよい試みだったと思います。
校舎からの避難はスムーズか・・・・
生徒の保護者への引き渡しは上手くいくのか