研究室紹介
「災害」=「自然」×「社会」であり、常に変化し、そこに多くの人・組織が関わります。
本研究室では、あらゆる自然災害を対象に、防災の現場と常に交わりながら、自然・社会の両面の情報を「統合解析」し、
その変化を「災害動態」として捉え、情報を利活用する「協働基盤」を確立するための研究開発を行います。
防災に効果的な「情報」を創り出す。
「情報」で社会を強くする。
「問題を発見し、問題を解決する」。
「災害」=「自然」×「社会」であり、常に変化し、そこに多くの人・組織が関わります。
本研究室では、あらゆる自然災害を対象に、防災の現場と常に交わりながら、自然・社会の両面の情報を「統合解析」し、
その変化を「災害動態」として捉え、情報を利活用する「協働基盤」を確立するための研究開発を行います。
防災に効果的な「情報」を創り出す。
「情報」で社会を強くする。
「問題を発見し、問題を解決する」。
所属 | 名前 | |
---|---|---|
教授 Professor | 臼田 裕一郎 Yuichiro Usuda | |
博士後期課程 Doctoral Course | 上田 啓瑚 Keigo Kamida | |
白石 悠広 Haruhiro Shiraishi | ||
遊佐 暁 Satoru Yusa | ||
上田 真理 Mari Ueda | ||
川坂 勇太 Yuta Kawasaka | ||
川崎 正貴 Masataka Kawasaki | ||
古本 裕史 Hiroshi Furumoto | ||
修了生 | (2025年3月 博士後期課程修了) 取得学位:博士(工学) | |
博士前期課程 Master's Course | 安川 暁悠 Akihisa Yasukawa | |
修了生 | (2024年3月 博士前期課程修了) 取得学位:修士(工学) |
筑波大学理工情報生命学術院 システム情報工学研究群リスク・レジリエンス工学学位プログラム
防災情報レジリエンス研究室のWebサイトです。
研究室の取り組み紹介を行います。